2021年11月26日
チューリップの球根植えました🌷
今日は、うさぎ組さんがプランターにチューリップの球根を植えました。穴を掘った所に球根をいれ、その上に優しく土をかぶせてから、一人ずつ保育士と一緒にジョーロで水やりもしましたよ。自分が植えたチューリップがひと目で分かるように、色塗りをしたチュ
2021年11月19日
11月 お楽しみ会
「大きなかぶ」のお話のように、先生が一人でお芋のツルを引っ張りなかなか抜けずにいると、うさぎ組さんが順にお手伝いをしてくれました。みんなの力を合わせると、最後に大きなお芋が取れ、そこには・・・今月からひよこ組さんに入園した新しいお友達の顔写
2021年10月29日
うんとこしょ、どっこいしょ🍠
うさぎ組さんが、春に植えたサツマイモが収穫の時期を迎え、この日を楽しみにしていた子ども達もいました。長く伸びたツルを友達とうんとこしょ、どっこいしょと順番に引っ張っぱると、その先にお芋が・・・手にした瞬間「おいもあったよ!」「大きいの!」な
2021年10月27日
うさぎ組遠足
今日はうさぎ組さんが、筒井ふれあい公園まで遠足に行きました。いつも散歩で出かける公園でも、お母さん方の手作りお弁当を持って行けるのは特別なようで、朝からウキウキ・ワクワクの子ども達でした😊
公園では、ブランコや滑り台といっ
2021年10月21日
10月 お楽しみ会
10月のお誕生者がいなかったので、今回はハローウィンごっこをしました。ハロウィンのお話に夢中の子ども達!うさぎ組さんは真剣そのもので聞いていました。自分が好きな色のカラービニールを選んで、変装する衣装とお菓子入れを作りました。両面テープを器
2021年9月28日
お月見会 🌕
中秋の名月は過ぎてしまいましたが、保育園でもお月見会をしました。今回は、お部屋を暗くしてブラックシアターを見ました。知っている動物が出てくると名前を答えたり、「お団子なくなったねぇ~」と話したり、お話もしっかり聞いていましたよ!
[gal
2021年9月17日
9月 お楽しみ会
今日は、9月のお楽しみ会がありました。9月生まれのお友達は、りす組さんとひよこ組さんでした。りす組のお友達は、みんなの前で紹介をされ、少し緊張した表情でした。ひよこ組さんは、”大きくなーれ”の高い高いが大好きで、笑顔を見せてくれました。
2021年8月25日
絵の具あそび🖌
ゆび絵の具を使って、両手でいろんな色を混ぜ合わせてみたり、絵の具を触ることが嫌なお友達は、筆や刷毛、ローラーなどで白い紙いっぱいに色を塗ったりして遊びました。両手についた絵の具まみれの手を見せてくれたり、自分の体に塗ってみたり、それぞれの感
2021年8月24日
8月 お楽しみ会
今日は8月のお楽しみ会がありました。8月生まれのお友達は、うさぎ組(2歳児)さんが二人でした。みんなの前で紹介をされ、すこし緊張気味な様子でしたが、自分の名前をしっかり答えていました。
[gallery columns="4" ids