にこにこブログ

2018年7月03日

見立て遊び

今日は待ちに待ったプール遊びの日でしたが、生憎の雨・・・しかも台風7号の影響で外には一歩も出られず、お部屋にビニールプールを出して、水を新聞紙に見立てて遊びました。上からパラパラ新聞紙をかけると、「冷たいね」と言って大喜び!実際、ビニール袋

続きを読む

2018年6月28日

大きくなったよ!

うさぎ組のお友達の水やり当番のおかげで、オクラの苗がどんどん大きくなり今日、初収穫をしました。大きい葉っぱの下に隠れて見つけにくいオクラもありましたが、みんなそれぞれオクラを手にして嬉しそうな子ども達!早速、給食の先生の所に持っていき、明日

続きを読む

2018年6月11日

楽しいひと時

6月9日土曜日は、今年度初めての保育参観がありました。0歳児クラスのひよこ組さんは、日頃お部屋でも遊んでいるふれあい遊びや布遊び、エアーパッキンやスポンジなどのいろんな手触りを楽しめる玩具で遊びました。          

続きを読む

2018年5月15日

うさぎ組・・・夏野菜のオクラ植えました♪

今回は夏野菜のオクラの苗をうさぎ組の子ども達がプランターに植えました。シャベルで掘ったところに、苗を植え、優しく土をかぶせて、最後に水をたくさんかけました。これからどんな風にオクラが生長していくのか?野菜が苦手なお友達もいますが、水やりなど

続きを読む

2018年4月26日

うさぎ・りす組散歩の様子

うさぎ・りす組さんは、北コミュニティーにあがっているこいのぼりを見に行きました。大きなこいのぼりに大喜びの子ども達!風に吹かれて泳ぐこいのぼりのように、子ども達も元気に走り回って遊んだり、中にはシロツメクサを摘んで大事そうに保育園に持ち帰っ

続きを読む

2018年4月06日

第3回入園進級式 (4月2日)

桜満開の中、今年度も7名のお友達が新しくみかさがわ保育園に仲間入りです(*^-^*) クラスの先生から名前を呼ばれ元気よく返事をしたり、クラスの先生と仲良しの握手をしたりして、終始和やかな雰囲気に包まれていました。進級児のお友達が楽しみ

続きを読む

2018年3月08日

3月6日・・・消防署に行ってきました

大野城市御笠川にある東出張所の消防署まで行ってきました。運転席に乗せてもらったり、サイレンの音を聞かせてもらったりと大喜びの子ども達でした(*^-^*)                                       

続きを読む

2018年3月02日

ひな祭り会の様子

3月3日はひな祭り!保育園でも一日早いひな祭り会がありました。ひな飾りの話やクラスで作ったひな人形の話を聞いて興味津々な子ども達でした。               今年は、なんと大きなお内裏様とお雛様が子ども達の前に登

続きを読む

2018年2月22日

避難訓練がありました

今日は地震後の火災を想定し、二次避難場所(東コミュニティー)までの避難訓練をしました。 保育士の「地震です!」という声掛けに、うさぎ・りす組の子ども達は机の下に入り込み、頭などを守ることが 出来ていましたよ!いつもなら、園前の駐車場

続きを読む

2018年2月13日

2月10日(土)保育参観と給食試食会の様子

2月10日土曜日は、今年度最後の保育参観がありました。ひよこ組さんは、日頃お部屋でしている体操やふれあい遊びををお父さんやお母さん方と一緒にしたり、手作り玩具(チェーン落とし)を作って遊んだりしましたよ!           

続きを読む